2009年 04月 26日
4月のおやつレッスン。 |
今月のおやつレッスンは「ドーナツ」でした。
焼きドーナツとご案内していましたが、
やっぱりドーナツは揚げたくない??とゆうことで
焼きと揚げドーナツ2種類つくりました。
どちらもお豆腐をいれました。
子供のおやつなので、すこしでも栄養をとって欲しいですもんね?
お豆腐を入れると、しっとりフワフワ感も増します。

左の2つが、焼きドーナツです。
チョコレートをかけたものと、フリーズドライのイチゴでアイシングをしてピンクに。
一般的に売ってるケーキみたいな焼きドーナツにするには型やドーナツメーカーがないと難しいので。。。
型で抜いてオーブンで焼いてみました。
見た目にも可愛いドーナツになりました。
食べるとスコーンに近いですが。。。
揚げドーナツのほうは、
とっても簡単にフワフワのコロコロドーナツができあがります。
本当にあっとゆうまにできますので、まさにお子さんのおやつにピッタリ。
きな粉をまぶしてあります。
うちの娘は、このドーナツが大好き!
最近だいぶおしゃべりになってきたので、
「ドーナツ、ちょうだい~」
「おやつたべたい~」 などと・・・
私しかわからない言い方でしゃべってきます。
きっと我が家の定番おやつになりると思います。
焼きドーナツとご案内していましたが、
やっぱりドーナツは揚げたくない??とゆうことで
焼きと揚げドーナツ2種類つくりました。
どちらもお豆腐をいれました。
子供のおやつなので、すこしでも栄養をとって欲しいですもんね?
お豆腐を入れると、しっとりフワフワ感も増します。

左の2つが、焼きドーナツです。
チョコレートをかけたものと、フリーズドライのイチゴでアイシングをしてピンクに。
一般的に売ってるケーキみたいな焼きドーナツにするには型やドーナツメーカーがないと難しいので。。。
型で抜いてオーブンで焼いてみました。
見た目にも可愛いドーナツになりました。
食べるとスコーンに近いですが。。。
揚げドーナツのほうは、
とっても簡単にフワフワのコロコロドーナツができあがります。
本当にあっとゆうまにできますので、まさにお子さんのおやつにピッタリ。
きな粉をまぶしてあります。
うちの娘は、このドーナツが大好き!
最近だいぶおしゃべりになってきたので、
「ドーナツ、ちょうだい~」
「おやつたべたい~」 などと・・・
私しかわからない言い方でしゃべってきます。
きっと我が家の定番おやつになりると思います。
by minmi_amidi
| 2009-04-26 00:03
| おやつレッスン
|
Comments(0)