2010年 04月 11日
4月のフランス菓子レッスン。 |
今月もフランス菓子レッスンは
「ピスターシュ・オ・フリュイ」

ダックワーズ生地に、シチリア産ピスタチオペーストを混ぜ込み土台にし、
クレーム・ムースリーヌをのせて果物をいっぱいのせた春らしいケーキです。
生地は簡単なのにとっても美味しい、
私個人的には、この生地だけで満足なのですが・・・
せっかく美味しいこだわり卵を使っていますので、
カスタードを作ってみたいなぁと思ってました。
やはり、卵がちがうとカスタードの味は全然違います!

残念ながら、卵白はまだストックが少なく、
水様化していないので、以前の卵を仕様しましたが、
次回の時にはさらに美味しいダクワーズになるのでは!と思ってます。
ピスタチオがいい感じのアクセントになっています。
今月の試食には、
「さくら豆乳ブラン・マンジェ」

ほんのり桜風味の、ブラン・マンジェは自信作です。
「ピスターシュ・オ・フリュイ」

ダックワーズ生地に、シチリア産ピスタチオペーストを混ぜ込み土台にし、
クレーム・ムースリーヌをのせて果物をいっぱいのせた春らしいケーキです。
生地は簡単なのにとっても美味しい、
私個人的には、この生地だけで満足なのですが・・・
せっかく美味しいこだわり卵を使っていますので、
カスタードを作ってみたいなぁと思ってました。
やはり、卵がちがうとカスタードの味は全然違います!

残念ながら、卵白はまだストックが少なく、
水様化していないので、以前の卵を仕様しましたが、
次回の時にはさらに美味しいダクワーズになるのでは!と思ってます。
ピスタチオがいい感じのアクセントになっています。
今月の試食には、
「さくら豆乳ブラン・マンジェ」

ほんのり桜風味の、ブラン・マンジェは自信作です。
by minmi_amidi
| 2010-04-11 16:05
| アプレ・ミディ お菓子教室
|
Comments(0)