2010年 04月 14日
初ディズニー。 |
遅くなってしましたが・・・
3月末にディズニーランドに行ってきました!
今回は、実家の母、義姉2人、甥っ子達との女と子供のみの旅。
理咲子も大好きなお兄ちゃん達と行けるので、楽しみにしていました。
早起きして、新幹線に乗っていった初日は、あいにくの雨。
初日はディズニーシーへ。
雨のため、パレードもショーも中止。
娘は、
「ミッキーちゃんは? ミニーちゃんは??あいたい~~!」と。。。
雨なので室内で遊ばせ、
アリエルのショーを見て、少し満足だったよう。
ディズニーランドホテルに宿泊だったため、
早めにホテルに帰り、
夜も出かける元気がなく、翌日に備えホテルでルームサービスを頼みました。
ルームサービスもきちんとセッティングしてもらえてステキなお食事ができましたよ。
翌日は、ディズニーホテルに泊まっていると少し早く入れるので、
朝一でプーさんとご対面。
プーさんが手を広げてお出迎えしてくれました。

そして、ハグ。

でも、
まだ「ミッキーちゃんは?、ミニーちゃんは??」
と連呼なので、早めに並んで子供だけがミッキー達に会えるショー
「スーパー・ドゥーパー・ジャンピンタイム」に参加。
1時間以上前待ち時間があったので、
他の子供達と仲良くなって遊んでました。

このショー、子供だけ中に入れて、親は決まった席から動けないのです。
始まる寸前になって、「ママ~~」と私の元に来てしまいました><
でも始まったら、ちゃんと一人でミッキーの元へ行けました。
私の席からは、まったく子供の様子が見えず・・・
大きな子に混じって、ちゃんとミッキーやミニーに会えたのか?よくわかりませんが、
本人は、
「ミニーちゃんにダッコしてもらった!」と大満足なようでした。
あとは、プーさんのハニーハントに乗って、
バスに乗って、
ミニーのお家に行って、パレードを見て。
初体験なものばかりで、娘は大興奮でした。
翌日は、「シェフミッキー」へ。
ここでは、ミッキーもミニーも写真撮り放題です。

「ミニーちゃん、ピンクのおくつ、かわいいね♪」 とミニーに向かって言っておりました。
私も始めての子連れディズニー。
娘が喜んでくれて、私も楽しめてよかったのですが・・・
まだ2歳。
並ぶこともなかなか理解できないし、
何よりダッコダッコで疲れました。。。
正直、もう少し大きくなってからでいいかな?と・・・
3月末にディズニーランドに行ってきました!
今回は、実家の母、義姉2人、甥っ子達との女と子供のみの旅。
理咲子も大好きなお兄ちゃん達と行けるので、楽しみにしていました。
早起きして、新幹線に乗っていった初日は、あいにくの雨。
初日はディズニーシーへ。
雨のため、パレードもショーも中止。
娘は、
「ミッキーちゃんは? ミニーちゃんは??あいたい~~!」と。。。
雨なので室内で遊ばせ、
アリエルのショーを見て、少し満足だったよう。
ディズニーランドホテルに宿泊だったため、
早めにホテルに帰り、
夜も出かける元気がなく、翌日に備えホテルでルームサービスを頼みました。
ルームサービスもきちんとセッティングしてもらえてステキなお食事ができましたよ。
翌日は、ディズニーホテルに泊まっていると少し早く入れるので、
朝一でプーさんとご対面。
プーさんが手を広げてお出迎えしてくれました。

そして、ハグ。

でも、
まだ「ミッキーちゃんは?、ミニーちゃんは??」
と連呼なので、早めに並んで子供だけがミッキー達に会えるショー
「スーパー・ドゥーパー・ジャンピンタイム」に参加。
1時間以上前待ち時間があったので、
他の子供達と仲良くなって遊んでました。

このショー、子供だけ中に入れて、親は決まった席から動けないのです。
始まる寸前になって、「ママ~~」と私の元に来てしまいました><
でも始まったら、ちゃんと一人でミッキーの元へ行けました。
私の席からは、まったく子供の様子が見えず・・・
大きな子に混じって、ちゃんとミッキーやミニーに会えたのか?よくわかりませんが、
本人は、
「ミニーちゃんにダッコしてもらった!」と大満足なようでした。
あとは、プーさんのハニーハントに乗って、
バスに乗って、
ミニーのお家に行って、パレードを見て。
初体験なものばかりで、娘は大興奮でした。
翌日は、「シェフミッキー」へ。
ここでは、ミッキーもミニーも写真撮り放題です。

「ミニーちゃん、ピンクのおくつ、かわいいね♪」 とミニーに向かって言っておりました。
私も始めての子連れディズニー。
娘が喜んでくれて、私も楽しめてよかったのですが・・・
まだ2歳。
並ぶこともなかなか理解できないし、
何よりダッコダッコで疲れました。。。
正直、もう少し大きくなってからでいいかな?と・・・
by minmi_amidi
| 2010-04-14 00:57
| 子育て
|
Comments(0)