2010年 06月 21日
お誕生日会。 |
娘のお誕生日当日は、おじいちゃん、おばあちゃん達をよんでお誕生日会をしました。
娘は、みんながお家に来てくれることがすごくうれしかったみたい。
パパと一緒におじいちゃん達を迎えに行ってくれたので、私もゆっくり準備ができました。
お料理はまだできていなくても、とりあえずテーブルセッティングだけでも・・・

お庭のアジサイを飾りました。
飾り付けはパパが担当です。
お料理は、
娘の好きなものをプレートに・・・

海老フライ、かぼちゃミニコロッケ、ポテトフライ、
コーンスープの冷たいスープ、枝豆、フォッチャ。

大人向けには、
ナスとしめじのマリネ、
水菜と鶏ハムのゆず胡椒サラダ、
グリーンサラダ、
フォカッチャ、
ピザ2種
も作りました。
以前に習ったジャガイモ入りのフォカッチャはお料理によく合うので、人が来る時にはよく作ります。

今回は、粉モノ2種だったのちょっと大変でしたが・・・
娘のために前夜から準備してがんばりました。

目を輝かせて「りさこのすきなものばっかり!」と言ってくれたときは嬉しかったです。
きっと毎年同じようなメニューだと思いますが。。。
生徒さんによく、
「パーティーのとき、どうやってお料理とケーキ作ってるんですか?」と聞かれます。
ケーキは前日に生地やパーツを用意しておきます。
組み立てはパーティーの直前に、
仕上げは、お料理の後、みんなお腹いっぱいだと思うのでゆっくりしてもらって、
ティータイムまでの間に仕上げをします。
お料理は、できるだけ前日に用意できるようなメニューにしておきます。
一番大変なのはお掃除かも(汗)
娘は、みんながお家に来てくれることがすごくうれしかったみたい。
パパと一緒におじいちゃん達を迎えに行ってくれたので、私もゆっくり準備ができました。
お料理はまだできていなくても、とりあえずテーブルセッティングだけでも・・・

お庭のアジサイを飾りました。
飾り付けはパパが担当です。

お料理は、
娘の好きなものをプレートに・・・

海老フライ、かぼちゃミニコロッケ、ポテトフライ、
コーンスープの冷たいスープ、枝豆、フォッチャ。

大人向けには、
ナスとしめじのマリネ、
水菜と鶏ハムのゆず胡椒サラダ、
グリーンサラダ、
フォカッチャ、
ピザ2種
も作りました。
以前に習ったジャガイモ入りのフォカッチャはお料理によく合うので、人が来る時にはよく作ります。

今回は、粉モノ2種だったのちょっと大変でしたが・・・
娘のために前夜から準備してがんばりました。

目を輝かせて「りさこのすきなものばっかり!」と言ってくれたときは嬉しかったです。
きっと毎年同じようなメニューだと思いますが。。。
生徒さんによく、
「パーティーのとき、どうやってお料理とケーキ作ってるんですか?」と聞かれます。
ケーキは前日に生地やパーツを用意しておきます。
組み立てはパーティーの直前に、
仕上げは、お料理の後、みんなお腹いっぱいだと思うのでゆっくりしてもらって、
ティータイムまでの間に仕上げをします。
お料理は、できるだけ前日に用意できるようなメニューにしておきます。
一番大変なのはお掃除かも(汗)
by minmi_amidi
| 2010-06-21 23:28
| 料理
|
Comments(0)