2009年 06月 27日
プロフィール |
名古屋でケーキと紅茶の教室Apres-midi アプレ・ミディ を主催しているminmi(ミンミ)です。
minmiは、私の小学生のころからのあだ名です。
それ以来、ずっと友達からはminmi(ミンミ)と呼ばれています。
10年ほど前から、mihoと2人でケーキ&紅茶教室 アプレ・ミディ を始めました。
現在は名古屋市東区にアトリエを設け、
フランス菓子教室、おやつレッスン、ケーキの注文販売、
雑誌媒介などにレシピ提供、
TVなどメディアに出演させていただいています。
小学生のころにお菓子作りに興味を持ち、
以来、本を見ながら独学でお菓子作りを勉強。
OL生活の傍ら、カフェでお菓子作りのお手伝いをするようになる。
本格的にお菓子作りを学ぼうと、東京代官山のイル・プルー・シュル・ラ・セーヌでフランス菓子を勉強するため、
働きながら、東京へ通う生活を5年ほど続ける。
イギリスにカントリーケーキを学びながらホームステイをしたり、
フランスへ研修旅行にも出かける。
教室以外に、カフェなどにケーキや焼き菓子などを卸す。
2010年~
NHK名古屋の「さらさらサラダ」出演。
2010年秋、 名古屋で開かれるCOP10向けて、
「あいち食でおもてなしプロジェクト」の一員として、会議のケータリングを担当、
「スローフード親子クッキングセミナー」の講師を担当。
子育て経験から、小さな子供を連れて行けるところがないのを感じ、
託児つきのお菓子教室も行っています。
現在は、6歳の娘、1歳の息子の母。
子供を持つ母親として、
食育に活動もしていきたいと思っています。
minmiは、私の小学生のころからのあだ名です。
それ以来、ずっと友達からはminmi(ミンミ)と呼ばれています。
10年ほど前から、mihoと2人でケーキ&紅茶教室 アプレ・ミディ を始めました。
現在は名古屋市東区にアトリエを設け、
フランス菓子教室、おやつレッスン、ケーキの注文販売、
雑誌媒介などにレシピ提供、
TVなどメディアに出演させていただいています。
小学生のころにお菓子作りに興味を持ち、
以来、本を見ながら独学でお菓子作りを勉強。
OL生活の傍ら、カフェでお菓子作りのお手伝いをするようになる。
本格的にお菓子作りを学ぼうと、東京代官山のイル・プルー・シュル・ラ・セーヌでフランス菓子を勉強するため、
働きながら、東京へ通う生活を5年ほど続ける。
イギリスにカントリーケーキを学びながらホームステイをしたり、
フランスへ研修旅行にも出かける。
教室以外に、カフェなどにケーキや焼き菓子などを卸す。
2010年~
NHK名古屋の「さらさらサラダ」出演。
2010年秋、 名古屋で開かれるCOP10向けて、
「あいち食でおもてなしプロジェクト」の一員として、会議のケータリングを担当、
「スローフード親子クッキングセミナー」の講師を担当。
子育て経験から、小さな子供を連れて行けるところがないのを感じ、
託児つきのお菓子教室も行っています。
現在は、6歳の娘、1歳の息子の母。
子供を持つ母親として、
食育に活動もしていきたいと思っています。
by minmi_amidi
| 2009-06-27 01:15
| plofile
|
Comments(0)