2011年 01月 16日
東京で行ったお店 その1。 |
今回の東京は日帰りで、しかも午後からしか時間がなかったのですが、
めいっぱいお菓子屋さん廻りをしてきました。
まずは、銀座から歩いて「イデミ・スギノ」さんのお店へ。

まだ東京に移って間もないころだったので、
それほど混んではいなかったのですが、今はとっても混んでいるそうです。
この日も平日でしたが、サロンの方は待たないと入れないようでした。
お腹いっぱいだったので、
焼き菓子のみを購入。

こちらのケーキはどれもとても丁寧に作られているのがわかります。
接客もとっても丁寧です。
そのまま歩いて丸の内へ。
こちらもTVで見て行ってみたかったパン屋さん「viron」
ここのフランスパンが食べてみたかったんです。

他にも、パンをショコラなどを購入。
今度来た時はランチしたいなぁ。
そして、「エシレ」へ。

お店に入ったとたん、バターのいい香り!
クロワッサンはやはり売り切れでしたが、
マドレーヌとフィナンシェを購入。

焼き立てを紙袋に入れてくれるところがフランスっぽい。
あのカリカリ感は、焼き立てならではですよね!
思わずパクリと頂きました。
バターケーキも食べたかったけど・・・
持ち帰りは難しそうなので断念。。。
東京、食べ歩きはまだまだ続きます。
めいっぱいお菓子屋さん廻りをしてきました。
まずは、銀座から歩いて「イデミ・スギノ」さんのお店へ。

まだ東京に移って間もないころだったので、
それほど混んではいなかったのですが、今はとっても混んでいるそうです。
この日も平日でしたが、サロンの方は待たないと入れないようでした。
お腹いっぱいだったので、
焼き菓子のみを購入。

こちらのケーキはどれもとても丁寧に作られているのがわかります。
接客もとっても丁寧です。
そのまま歩いて丸の内へ。
こちらもTVで見て行ってみたかったパン屋さん「viron」

ここのフランスパンが食べてみたかったんです。

他にも、パンをショコラなどを購入。
今度来た時はランチしたいなぁ。
そして、「エシレ」へ。

お店に入ったとたん、バターのいい香り!
クロワッサンはやはり売り切れでしたが、
マドレーヌとフィナンシェを購入。

焼き立てを紙袋に入れてくれるところがフランスっぽい。
あのカリカリ感は、焼き立てならではですよね!
思わずパクリと頂きました。
バターケーキも食べたかったけど・・・
持ち帰りは難しそうなので断念。。。
東京、食べ歩きはまだまだ続きます。
by minmi_amidi
| 2011-01-16 23:08
| 食べ歩き
|
Comments(0)