2012年 07月 23日
『さらさらサラダ』終了しました。 |
本日の、NHK名古屋『さらさらサラダ』の生放送。
無事に終了いたしました。
ご覧いただいた皆さま、ありがとうございました。
実は、数日前から子供たちが順番に発熱。
2日前に私も発熱してしまい、
どうなることやらと思ったのですが・・・
今回の風邪は1日で熱が下がるものだったようで、
無事に元気にできました。
よかったです。
今回は、親子でおやつ作りということで、
『きらきらグミ』と『カリカリおやつスティック』の2品。

今回のレシピはこちらにアップされています。
お子さんたちが、作ってみたいと思ってもらえるように、
沢山きれいな色のグミを用意いたしました。

今回用意したグミは、
オレンジジュース、アップルジュース、グレープジュース
コーヒー、紅茶、赤ワイン
乳酸飲料、紫蘇ジューズ、グリーンティー
9種類を用意しました。
中でもオススメは、紅茶。
なんだか昔あった紅茶飴を思いだす懐かしい感じがします。
ペットボトルの紅茶にお好みでお砂糖をたして作ってみてくださいね。
男性に人気のあったのは、赤ワイン。
こちらもちょっと甘めに作ってもらうと美味しいです。
カリカリおやつスティックは、
カリッと香ばしくよく焼いていただくと美味しいです。
ほんとに、ビールのおつまみにはよいようですよ(笑)
簡単なので、ぜひ作ってみてください。
今回は、miho不在のため、
義姉にアシスタントをお願いし、
また6ヶ月の息子と母も連れ、夏休みの甥っ子も見学に。
お友達親子も来てくれて、なんとも内輪だらけでちょっとはずかしかったのですが・・・
公開録画の見学って、なかなかできそうでできないので、
小学生のお子さんたちには結構楽しいかもしれないなぁと思いました。
本番直前に目を覚ました息子が、
泣かないかドキドキしてましたが大人しくしていてくれたようです。
無事に終了いたしました。
ご覧いただいた皆さま、ありがとうございました。
実は、数日前から子供たちが順番に発熱。
2日前に私も発熱してしまい、
どうなることやらと思ったのですが・・・
今回の風邪は1日で熱が下がるものだったようで、
無事に元気にできました。
よかったです。
今回は、親子でおやつ作りということで、
『きらきらグミ』と『カリカリおやつスティック』の2品。

今回のレシピはこちらにアップされています。
お子さんたちが、作ってみたいと思ってもらえるように、
沢山きれいな色のグミを用意いたしました。

今回用意したグミは、
オレンジジュース、アップルジュース、グレープジュース
コーヒー、紅茶、赤ワイン
乳酸飲料、紫蘇ジューズ、グリーンティー
9種類を用意しました。
中でもオススメは、紅茶。
なんだか昔あった紅茶飴を思いだす懐かしい感じがします。
ペットボトルの紅茶にお好みでお砂糖をたして作ってみてくださいね。
男性に人気のあったのは、赤ワイン。
こちらもちょっと甘めに作ってもらうと美味しいです。
カリカリおやつスティックは、
カリッと香ばしくよく焼いていただくと美味しいです。
ほんとに、ビールのおつまみにはよいようですよ(笑)
簡単なので、ぜひ作ってみてください。
今回は、miho不在のため、
義姉にアシスタントをお願いし、
また6ヶ月の息子と母も連れ、夏休みの甥っ子も見学に。
お友達親子も来てくれて、なんとも内輪だらけでちょっとはずかしかったのですが・・・
公開録画の見学って、なかなかできそうでできないので、
小学生のお子さんたちには結構楽しいかもしれないなぁと思いました。
本番直前に目を覚ました息子が、
泣かないかドキドキしてましたが大人しくしていてくれたようです。
by minmi_amidi
| 2012-07-23 22:25
| メディア
|
Comments(0)