2014年 10月 27日
パンプキンプリン |
今月のフランス菓子レッスンの試食には、
『パンプキンプリン』をお出ししています。
ハロウィンなので、
ジャコランタン風に仕上げております。
好評なのですが、
とっても簡単なので口頭でもレシピをお教えしているのですが、
ブログにアップしますね。
『パンプキンプリン』

<材料> (プリン型 6個分)
(カラメル)
グラニュー糖 60g
水 大さじ1
水 大さじ1
(プリン液)
カボチャの裏ごし 180g
きび砂糖 30g
全卵 1個
生クリーム 30cc
牛乳 100cc
<下準備>
•卵を割ってほぐしておく。
•オーブン用のお湯を沸かしておく。
•オーブンを天板ごと予熱しておく。
<作り方>
1.鍋にグラニュー糖60gと水大さじ1を火にかけ、キャラメル色になったら
すぐに火からおろし、残りの水大さじ1を加え、型にスプーン1杯ずつ入れる。
3.カボチャが熱いうちに裏ごしをし、きび砂糖を加え、泡だて器でよく混ぜる。
4.溶きほぐした卵を加え、さらによく混ぜ、生クリーム、牛乳を加える。
5.カラメルの入っている型に流し入れ、アルミ箔でフタをする。
6.オーブンの天板にのせ、熱湯を高さ1cmくらいになるように表面が固まるまで蒸し焼きにする。
<焼き方>
※電気オーブン 160℃で25~30分
※ガスオーブン 140℃で25~30分
蒸した皮を顔の形にカットしてのせてできあがり!
蒸し器で15~20分程蒸しても大丈夫です。
ハロウィンにぜひ作ってみてください。
『パンプキンプリン』をお出ししています。
ハロウィンなので、
ジャコランタン風に仕上げております。
好評なのですが、
とっても簡単なので口頭でもレシピをお教えしているのですが、
ブログにアップしますね。
『パンプキンプリン』

<材料> (プリン型 6個分)
(カラメル)
グラニュー糖 60g
水 大さじ1
水 大さじ1
(プリン液)
カボチャの裏ごし 180g
きび砂糖 30g
全卵 1個
生クリーム 30cc
牛乳 100cc
<下準備>
•卵を割ってほぐしておく。
•オーブン用のお湯を沸かしておく。
•オーブンを天板ごと予熱しておく。
<作り方>
1.鍋にグラニュー糖60gと水大さじ1を火にかけ、キャラメル色になったら
すぐに火からおろし、残りの水大さじ1を加え、型にスプーン1杯ずつ入れる。
3.カボチャが熱いうちに裏ごしをし、きび砂糖を加え、泡だて器でよく混ぜる。
4.溶きほぐした卵を加え、さらによく混ぜ、生クリーム、牛乳を加える。
5.カラメルの入っている型に流し入れ、アルミ箔でフタをする。
6.オーブンの天板にのせ、熱湯を高さ1cmくらいになるように表面が固まるまで蒸し焼きにする。
<焼き方>
※電気オーブン 160℃で25~30分
※ガスオーブン 140℃で25~30分
蒸した皮を顔の形にカットしてのせてできあがり!
蒸し器で15~20分程蒸しても大丈夫です。
ハロウィンにぜひ作ってみてください。
by minmi_amidi
| 2014-10-27 00:23
| レシピ
|
Comments(0)