2014年 12月 30日
2014年 クリスマスレッスン |
気がついたらもう今年も終わり!
12月は、毎年の事ながら忙しく・・・
毎日ぐったりの日々で、ブログもかけませんでした。
今年のクリスマスレッスンも無事に終了いたしました。
いらしてくださいました皆さま、
ありがとうございました。
今年のビッシュ・ド・ノエルは、
『イチゴのホワイトチョコのビュッシュ・ド・ノエル』
大人のピンクのケーキにいたしました。

マカロン生地に、
イチゴのジュレ、イチゴのムース、イチゴとホワイトチョコのクレーム、
イチゴのシャンティ。
イチゴづくしのケーキになりました。
海外でお仕事されている生徒さんが、
「世界中の人に食べさせてあげたい・・・」
とおっしゃっていただいたのがとても嬉しかったです。
シュトーレンも少しだけ焼きました。
試食にクリスマスティーと共に召し上がっていただきました。

おやつレッスンでは、
『クリスマスドームケーキ』


簡単で、見栄えもよく。
皆さん可愛く仕上がっておりました。
その他、
プライベートレッスンで『ビシュロン』のレッスンをさせていただいたり、


イチジクのパウンドのレッスンをさせていただきました。

今年も一年、
沢山の方にレッスンにいらしていただきありがとうございました。
昨年からフランス菓子レッスンを再開して、
今年は新しい出会いが沢山ありました。
私も勉強になることが沢山ありました。
来年はもっと勉強してがんばっていきたいと思っています。
12月は、毎年の事ながら忙しく・・・
毎日ぐったりの日々で、ブログもかけませんでした。
今年のクリスマスレッスンも無事に終了いたしました。
いらしてくださいました皆さま、
ありがとうございました。
今年のビッシュ・ド・ノエルは、
『イチゴのホワイトチョコのビュッシュ・ド・ノエル』
大人のピンクのケーキにいたしました。

マカロン生地に、
イチゴのジュレ、イチゴのムース、イチゴとホワイトチョコのクレーム、
イチゴのシャンティ。
イチゴづくしのケーキになりました。
海外でお仕事されている生徒さんが、
「世界中の人に食べさせてあげたい・・・」
とおっしゃっていただいたのがとても嬉しかったです。
シュトーレンも少しだけ焼きました。
試食にクリスマスティーと共に召し上がっていただきました。

おやつレッスンでは、
『クリスマスドームケーキ』


簡単で、見栄えもよく。
皆さん可愛く仕上がっておりました。
その他、
プライベートレッスンで『ビシュロン』のレッスンをさせていただいたり、


イチジクのパウンドのレッスンをさせていただきました。

今年も一年、
沢山の方にレッスンにいらしていただきありがとうございました。
昨年からフランス菓子レッスンを再開して、
今年は新しい出会いが沢山ありました。
私も勉強になることが沢山ありました。
来年はもっと勉強してがんばっていきたいと思っています。
by minmi_amidi
| 2014-12-30 01:38
| アプレ・ミディ お菓子教室
|
Comments(0)