2015年 04月 14日
パトリス・ジュリアンのフレンチスタイルのおもてなしレッスン |
少し前になってしまいましたが・・・
いつもお世話になっています、
東邦ガスさん✕Dreamia Club(クリナップ)さんのコラボ企画
『パトリス・ジュリアンのフレンチスタイルのおもてなし』
のレッスンに参加してきました。
20代の前半
フランスに興味を持ちだした頃にパトリスさんの
「生活はアート」とゆうエッセイを読んで、
フランスにあこがれていました。
お料理本も何冊か持っていますし、
東京のお店にも行きました。
そんな憧れのパトリスさんにお会いできるのをとっても楽しみにしていました。

やっぱりトレードマークのボーダーを着ていらして、
流暢な日本語でレッスンしてくださいました。
メニューは、
・アントレ:
春野菜のサラダ パプリカといちごのガスパッチョソース
・メイン:
チキンタジン・シトロンコンフィ風味 クスクス添え
シトロンコンフィとは、
今流行の塩レモンのこと。
チキン煮込みに添えた塩レモンがとっても美味しくて・・・
塩レモンを作ってはみたものの、
どうやって使ってよいのかイマイチわからなかった私ですが、
なるほど~~と思って、
それ以来、いろいろアレンジしております。
国産レモンがあるうちに、
沢山仕込んでおこうとおもいます。
・デセール:
イル・フロタント・グランマルニエのクレモングレーズ添え
かわいい♡
大事にします。
いつもお世話になっています、
東邦ガスさん✕Dreamia Club(クリナップ)さんのコラボ企画
『パトリス・ジュリアンのフレンチスタイルのおもてなし』
のレッスンに参加してきました。
20代の前半
フランスに興味を持ちだした頃にパトリスさんの
「生活はアート」とゆうエッセイを読んで、
フランスにあこがれていました。
お料理本も何冊か持っていますし、
東京のお店にも行きました。
そんな憧れのパトリスさんにお会いできるのをとっても楽しみにしていました。

やっぱりトレードマークのボーダーを着ていらして、
流暢な日本語でレッスンしてくださいました。
メニューは、
・アントレ:
春野菜のサラダ パプリカといちごのガスパッチョソース
・メイン:
チキンタジン・シトロンコンフィ風味 クスクス添え

シトロンコンフィとは、
今流行の塩レモンのこと。
チキン煮込みに添えた塩レモンがとっても美味しくて・・・
塩レモンを作ってはみたものの、
どうやって使ってよいのかイマイチわからなかった私ですが、
なるほど~~と思って、
それ以来、いろいろアレンジしております。
国産レモンがあるうちに、
沢山仕込んでおこうとおもいます。
・デセール:
イル・フロタント・グランマルニエのクレモングレーズ添え

かわいい♡
大事にします。
by minmi_amidi
| 2015-04-14 00:46
| 料理
|
Comments(0)