2016年 04月 06日
イチゴのショートケーキ |
イチゴの美味しい季節になってきましたね。
毎年、この時期になるとイチゴのケーキをします。
3月中旬ごろから、小ぶりな形のよいイチゴが出まわります。
中まで真っ赤で、ジュースにしてもとてもキレイな色になります。
お値段もお安くなるので、ジャムにもいいですよね。
3月のレッスンはイチゴのショートケーキを2種類いたしました。
基礎クラスは、「イチゴのショートケーキ」
やっぱり、基本のショートケーキ。
簡単な用で、難しいショートケーキ。
私もまだまだなのですが・・・
みなさん、とても熱心にナッペのやり方を学んでいただけました。
絞りも毎回いろいろやってます。
今回は、フリル風に。


試食は、出来立てケーキを味わっていただきます。

もう、出来立てを食べてしまったら他では味わえないかも!
上質な純正クリーム、真っ赤なイチゴをたっぷりと。
たまらないです。
後半の応用クラスは、イル・プルーのイチゴのショートケーキを。

シロップもジュレもイチゴをその場でジュースにして、
たっぷりとのせます。
クリームは、イチゴのシロップで作るイタリアンメレンゲ入なので、
ほんのりかわいいピンクに仕上がりました。
これも、とっても贅沢なケーキ。
この時期ならではの美味しさです。
毎年、この時期になるとイチゴのケーキをします。
3月中旬ごろから、小ぶりな形のよいイチゴが出まわります。
中まで真っ赤で、ジュースにしてもとてもキレイな色になります。
お値段もお安くなるので、ジャムにもいいですよね。
3月のレッスンはイチゴのショートケーキを2種類いたしました。
基礎クラスは、「イチゴのショートケーキ」
やっぱり、基本のショートケーキ。
簡単な用で、難しいショートケーキ。
私もまだまだなのですが・・・
みなさん、とても熱心にナッペのやり方を学んでいただけました。
絞りも毎回いろいろやってます。
今回は、フリル風に。


試食は、出来立てケーキを味わっていただきます。

もう、出来立てを食べてしまったら他では味わえないかも!
上質な純正クリーム、真っ赤なイチゴをたっぷりと。
たまらないです。
後半の応用クラスは、イル・プルーのイチゴのショートケーキを。

シロップもジュレもイチゴをその場でジュースにして、
たっぷりとのせます。
クリームは、イチゴのシロップで作るイタリアンメレンゲ入なので、
ほんのりかわいいピンクに仕上がりました。
これも、とっても贅沢なケーキ。
この時期ならではの美味しさです。
by minmi_amidi
| 2016-04-06 11:32
| アプレ・ミディ お菓子教室
|
Comments(0)