2006年 01月 10日
東京食べ歩きの旅 その2。 |
東京2日目。
朝から前日に買った焼き菓子を食べ、その後、京橋にある「イデミ スギノ」へ。
朝からまだ食べる?くらいの勢いですが、もうここまで来たらとことん食べようと思っています。
「イデミ スギノ」は以前神戸にあったお店。神戸では一度食べたことがあったのですが、もう一度行ってみたかったのです。
白ワインのムースに中に赤スグリのジュレが入っていてさっぱりとして美味しかったです。

そしランチ。
お友達が青山のお店を予約していてくれました。
「ピエール・ガルニエール・ア・トーキョー」
パリにある3星レストランが東京に進出したらしく、まだ10月くらいにオープンしたばかりで予約がなかなか取れないらしいです。


一皿がとても小さくてかわいく、前菜だけでも5種類くらいでてきました。
まさに女性好みのお食事だと思います。
パンもとても美味しく、パリのメゾン・カイザーから冷凍で送ってもらっているそうです。
そしてデザート。こちらも4品。


大満足でした。
でもその後に青山に新しくできたピエール・エルメに行き、マカロンを購入。
帰りの新幹線のお供にいたしました。
本当に、エンゲル係数とカロリーの高い2日間でした。
朝から前日に買った焼き菓子を食べ、その後、京橋にある「イデミ スギノ」へ。
朝からまだ食べる?くらいの勢いですが、もうここまで来たらとことん食べようと思っています。
「イデミ スギノ」は以前神戸にあったお店。神戸では一度食べたことがあったのですが、もう一度行ってみたかったのです。
白ワインのムースに中に赤スグリのジュレが入っていてさっぱりとして美味しかったです。

そしランチ。
お友達が青山のお店を予約していてくれました。
「ピエール・ガルニエール・ア・トーキョー」
パリにある3星レストランが東京に進出したらしく、まだ10月くらいにオープンしたばかりで予約がなかなか取れないらしいです。


一皿がとても小さくてかわいく、前菜だけでも5種類くらいでてきました。
まさに女性好みのお食事だと思います。
パンもとても美味しく、パリのメゾン・カイザーから冷凍で送ってもらっているそうです。
そしてデザート。こちらも4品。


大満足でした。
でもその後に青山に新しくできたピエール・エルメに行き、マカロンを購入。
帰りの新幹線のお供にいたしました。
本当に、エンゲル係数とカロリーの高い2日間でした。
by minmi_amidi
| 2006-01-10 11:25
|
Comments(0)