2006年 07月 10日
ダーシェンカ。 |
愛知県幸田町にある石釜パンの店「ダーシェンカ」のパン教室に行ってきました。
一日体験のベーグルのレッスン。
「ダーシェンカ」は自然酵母と石釜で焼くパンのお店。
名古屋のタカシマヤにも出店したりしてて人気店です。
教室もやっていたので一度行って見たいなぁ~なんて思っていたのですが、今月はベーグルとゆうことで行かねば! とmihoと2人で行ってきました。
やはり私達2人、ただ者ではないと思われてたらしい(笑)
怪しいものではありません。ただパン作りが好きなだけです。
教室では生イーストを使用し、バターも入りふんわり系のベーグルでしたが、上手く美味しく出来て大満足。
味も4種類、 どれもオーガニックの素材でした。
バジル&チーズ
レーズン
ブルーベリー
ゴマ
特にバジル&チーズ美味しかったです。


先生も面白くて楽しかったので、また行きたいです。
幸田町はちょっと遠いけど。。。
一日体験のベーグルのレッスン。
「ダーシェンカ」は自然酵母と石釜で焼くパンのお店。
名古屋のタカシマヤにも出店したりしてて人気店です。
教室もやっていたので一度行って見たいなぁ~なんて思っていたのですが、今月はベーグルとゆうことで行かねば! とmihoと2人で行ってきました。
やはり私達2人、ただ者ではないと思われてたらしい(笑)
怪しいものではありません。ただパン作りが好きなだけです。
教室では生イーストを使用し、バターも入りふんわり系のベーグルでしたが、上手く美味しく出来て大満足。
味も4種類、 どれもオーガニックの素材でした。
バジル&チーズ
レーズン
ブルーベリー
ゴマ
特にバジル&チーズ美味しかったです。


先生も面白くて楽しかったので、また行きたいです。
幸田町はちょっと遠いけど。。。
by minmi_amidi
| 2006-07-10 00:28
|
Comments(2)

こんにちは!
教室で一緒だった東海市のものです。
shiominと言います。
minmiさんはほんとに捏ねも成形も上手でうらやましかったー
これからもパン作り続けてくださいね!
ちなみに今日いわさぶろうまで予約していたベーグルを取りにいってきました~
教室で一緒だった東海市のものです。
shiominと言います。
minmiさんはほんとに捏ねも成形も上手でうらやましかったー
これからもパン作り続けてくださいね!
ちなみに今日いわさぶろうまで予約していたベーグルを取りにいってきました~
0
shiominさん。
こんにちは。
遊びにいらしてくださってありがとうございます。
siominさんもかなりのパン好きですね。
いろいろお話聞けてよかったです。
先日は楽しかったですね。
また機会があったらごぜひ一緒しましょう!
こんにちは。
遊びにいらしてくださってありがとうございます。
siominさんもかなりのパン好きですね。
いろいろお話聞けてよかったです。
先日は楽しかったですね。
また機会があったらごぜひ一緒しましょう!