2007年 03月 15日
パッションフルーツ。 |
って食べたことあります?
フランスではよくお菓子に使われています。
イル・プルに通っているとき、種を乾燥したものをお菓子に使ったり、果汁をムースなどに入れたり、たまに出てきて気になってましたが名古屋ではなかなか生のパッションフルーツを目にすることはなかったのです。
沖縄のホテルのウエルカムフルーツがあり、そこにパッションフルーツが。
じつは、カットしてみるまでパッションフルーツって気づかなかった私。
この種をみて気づきました。

お味はすごく酸っぱいけど、レモンと違ったコクがあり美味しかったです。
種のプチプチ感がたまらない。
それにしてもグロテスク、不思議な果物ですよね?
始めて食べた人は勇気いったよなぁ~なんて。
翌日もフルーツが追加されていたので、名古屋に持ち帰ってmihoにお土産。
2人で食べました。
酸っぱいのが苦手なmihoも食べてましたよ。
フランスではよくお菓子に使われています。
イル・プルに通っているとき、種を乾燥したものをお菓子に使ったり、果汁をムースなどに入れたり、たまに出てきて気になってましたが名古屋ではなかなか生のパッションフルーツを目にすることはなかったのです。
沖縄のホテルのウエルカムフルーツがあり、そこにパッションフルーツが。
じつは、カットしてみるまでパッションフルーツって気づかなかった私。
この種をみて気づきました。

お味はすごく酸っぱいけど、レモンと違ったコクがあり美味しかったです。
種のプチプチ感がたまらない。
それにしてもグロテスク、不思議な果物ですよね?
始めて食べた人は勇気いったよなぁ~なんて。
翌日もフルーツが追加されていたので、名古屋に持ち帰ってmihoにお土産。
2人で食べました。
酸っぱいのが苦手なmihoも食べてましたよ。
by minmi_amidi
| 2007-03-15 12:51
| 旅行
|
Comments(0)