2008年 05月 09日
はじめての託児つきお菓子教室 終了。 |
今日は、初めての託児つきおやつレッスンの日でした。
おやつレッスンは、子供に食べさせたいお菓子をテーマにしています。
こちらでは、お砂糖はキビ砂糖を使って、スーパーで手に入る材料で簡単に出来るお菓子を
と思っています。
今月は、イチゴコンフィチュールを作ってもらって、そのコンフィチュールをのせたケーキ(パウンドケーキ)です。
ジャムの上にはクランブルをのせて焼きました。
ジャムもケーキもあっとゆうまに出来てしまいました。

ケーキとジャムを一ビンお持ち帰りいただきました。
そして、ゆっくり試食を食べながらのティータイム。
小さいお子さんのいる家庭では、なかなかこんなゆっくりティータイムを過ごすのも難しいですよね?
そんな小さなお子さんをお持ちの方にはぜひぜひレッスンに来ていただいてリフレッシュしてもらいたいなぁなんて思います。
今回、お子さん連れの方はお一人。
うちの子と2人を託児していただきました。
9ヶ月の男の子と、うちの10ヶ月の娘だったので同じくらいの赤ちゃん2人で大丈夫かな?と
少々不安でしたが、託児をお願い方はさすがです!
幼稚園の先生でもあり、3人のお子さんのベテランママさんは違います。
私はいつも一人で手一杯なのに・・・
上手に寝かしつけてくれたり、いっぱい遊んでくれたりでうちの娘もとっても楽しかったみたいです。
キッズルームもいろいろな方にオモチャを寄付してもらい、だいぶ充実してきましたよ。

りさこと一緒に遊んでくれるお友達も募集中です。
託児つきレッスン、6月は4・6日に予定しています。
おやつレッスンは、子供に食べさせたいお菓子をテーマにしています。
こちらでは、お砂糖はキビ砂糖を使って、スーパーで手に入る材料で簡単に出来るお菓子を
と思っています。
今月は、イチゴコンフィチュールを作ってもらって、そのコンフィチュールをのせたケーキ(パウンドケーキ)です。
ジャムの上にはクランブルをのせて焼きました。
ジャムもケーキもあっとゆうまに出来てしまいました。

ケーキとジャムを一ビンお持ち帰りいただきました。
そして、ゆっくり試食を食べながらのティータイム。
小さいお子さんのいる家庭では、なかなかこんなゆっくりティータイムを過ごすのも難しいですよね?
そんな小さなお子さんをお持ちの方にはぜひぜひレッスンに来ていただいてリフレッシュしてもらいたいなぁなんて思います。
今回、お子さん連れの方はお一人。
うちの子と2人を託児していただきました。
9ヶ月の男の子と、うちの10ヶ月の娘だったので同じくらいの赤ちゃん2人で大丈夫かな?と
少々不安でしたが、託児をお願い方はさすがです!
幼稚園の先生でもあり、3人のお子さんのベテランママさんは違います。
私はいつも一人で手一杯なのに・・・
上手に寝かしつけてくれたり、いっぱい遊んでくれたりでうちの娘もとっても楽しかったみたいです。
キッズルームもいろいろな方にオモチャを寄付してもらい、だいぶ充実してきましたよ。

りさこと一緒に遊んでくれるお友達も募集中です。
託児つきレッスン、6月は4・6日に予定しています。
by minmi_amidi
| 2008-05-09 23:19
| おやつレッスン
|
Comments(0)